社長ブログ

2016.02.17

EUC(イーユーシー)とDIY(ディーアイワイ)の関係とは?

 こんにちは。オフィス・イーユーシーの池本です。

今回は、「EUCDIY」というテーマで書きたいと思います。

私は、常々、「EUC(End User Computing」のことを一般の皆様に説明する時、わかりやすい表現はないか考えていました。

今日、突然、思い浮かんだ言葉が「DIY」です。

ご存知のように「DIY」とは、「Do It Yourself」のことです。
「DIY」とは、専門業者でない人が、日曜大工で自分で、家具を作ったり、壁紙を貼ったりすることですね。
つまり、簡単な事はプロに頼まなくても自分でやれば費用も抑えられるという訳です。

この考え方は、まさに「EUC」の考え方と同じです。

「EUC」の考え方は、ユーザー(利用者)ITに積極的に関わって、自分でできることは自分でやるということなのですが、まさに「DIY」と同じなんです。

難しいことはプロに任せて、自分でできることはユーザー自身がやれば、費用も抑えられるし、時間的にも早く実現します。

例えば、簡単な集計表を作るならエクセルなどで自分で作れば良いですね。
わざわざ専門家にプログラムを開発してもらう必要もありません。

もし、専門家に頼む場合は、どういう表で、各項目の意味や計算式を細かく説明しなければなりません。
そんな説明をする時間を考えたら、全部わかっている自分で作った方が早いというものです。

そんな考え方で、ITの活用を進めていくのが、「EUC」なんです。

これからは、「EUC」の説明は、ITにおける「DIY」と説明しようかと思います。

あるいは、「Do It Yourself」の「It(イット)を「IT(アイティ)と読んで「ドゥ・アイティ・ユアセルフ」と読んでもらいますかね~(笑)

いかがですか?こういうことなら、すでに自分でやってらっしゃるのではないでしょうか。

難しく考えずに、ITにおける「DIY」を進めていきましょう!

コメント

コメントフォーム