社長ブログ

2015.11.29

ホームページの運用をどう考えるか?

 オフィス・イーユーシーの池本です。
今回のテーマは、「ホームページの運用をどう考えるか?」というテーマで書きます。

このブログをご覧になっている皆様は、自社のホームページはお持ちでしょうか?
自社のHP(ホームページ)の保有状況は、なんと85%を超えている状況※です。
さらに、社員数51人以上の会社では、97.1%が保有しているそうです。

※東京都労働産業局商工部の平成24年度 中小企業の宣伝・広報活動に関する実態調査より

殆どの会社がHPを保有している状況ですが、その目的※のトップ10を見ると次のようになっています。

1 製品・サービス等のPR(67.2%)
2 企業情報の発信(45.3%)
3 受注・販売・営業用ツール(31.3%)
4 社会的信用力の確保(31.1%)
5 得意先へのPR(29.7%)
6 企業知名度の向上(28.2%)
7 採用・求人(25.3%)
8 企業ブランド作り(16.4%)
9 社員のモチベーション向上(6.5%)
10 オンラインショップ(5.7%)

やはり、上位は、製品やサービスの宣伝や自社の取り組みの宣伝ということがわかります。
言い換えれば、販売ツールのひとつとして位置づけていると言えるでしょう。

では、HPの更新頻度※はどうなのかをみてみましょう。

1 数ヶ月に1度(39%)
2 ほとんど更新しない(37.9%)
3 1ヶ月に1度(14.9%)
4 1週間で1度以上(7.4%)

販売ツールのひとつとして位置付けているにも拘わらず、意外と更新していない会社が多いのが気になります。
満足度を見ると、半数の会社が「満足していない/改善の余地が大きい」と考えています。

ニワトリが先かタマゴが先かはわかりませんが、HPを開設したのはよいけれど、思ったような効果が出なかったので、更新の頻度が少ないのではないかと私は推測しています。

「東京都労働産業局商工部の平成24年度 中小企業の宣伝・広報活動に関する実態調査」の中では、実績が多くある企業ほど、HPの更新頻度が高い傾向があるとのデータがあります。
つまり、HPを地道にコツコツと更新している会社は効果がでているということなのです。

HPはただ作っただけではダメで、SEO対策を含め、自社の商品・サービス、自社の取り組みなどを頻繁に発信していくことで本来の目的のセールスツールとして機能してくれるということを認識しておくべきです。

HPで効果がないとあまり更新をされていない会社の皆様、「石の上にも三年」という故事もあります。
地道にHPで発信していくことをお勧めします。

Tweet

コメント

コメントフォーム